ようやくサシバがやってくる季節になった。
この時期は、渡ってきたばかりなのでエサ取りに忙しく、遭遇の機会が増える。
電柱サシバもよく目にする。
すると、運が良いと飛び出しも撮れる時がある。
飛んでいる機会もソコソコにある。
地上から撮っても加減がよいと背打ちも撮れるが今回は無理だった。
これから繁殖して秋に渡っていくまでのサシバとの付き合いが始まる。
ある管理人の生息領域の撮って出し
三年ぶりくらいの更新。
コロナ騒ぎで出控えていたのでこちらの更新も止まっていました。
いくらなんでも、もういいでしょうと言う感じもしています。
さて、さて、サシバです。
春はご一行様ではなく、ごく少数で飛んできます。
ようやく、春の便りとほぼ一緒にサシバの便りも届き始めているようです。
巣作りはこれからみたいですね。
4月1日~2日(朝のみ)にかけての観察個体は七つでした。
久しぶりの鉄道動画です。
お蔵入りしていたストック映像からアップしてみました。
平成25年(2013)3月17日 日曜日 根岸駅 その日からEF65 + EF64 の重連が消えてしまいました。
そしてEF64 + EH200 の重連へとダイヤ改正。
ダイヤ改正初日の根岸駅。 京浜東北線と僅か45秒で交錯する8094レ
おまけ映像は EF65 + EF64 の鶴見駅でのバックシショット通過シーン。
なつかしい風景をご覧ください。
令和元年(2019) 5月30日 木曜日 ~ 6月1日 土曜日
スノーピーク Headquaters に行く途中、松之山に寄ってきました。
チゴモズ、ブッポウソウ、サシバと短い時間でしたが出会うことが出来ました。
繁殖している鳥たちは忙しい時期ですね。
静かに見守りたいです。