EF65 2091

2012-12-16_104319_img_0590.JPG

2012-12-16_115815_img_0652.JPG

EF65 2091 高島水際線公園です。下りは空タンク返却、上りはそれを根岸に返して、割畑までの単機回送。
来年のダイヤ改正で大幅にEF65が無くなる事が予想されますので、今のうちに撮り貯めておきたいシーンですね。


memo
8760 倉賀野 根岸
5160 根岸  割畑

EF66 33

img_2785_filtered.jpg

管理人が子供の頃、見たかもしれない機関車です。昭和49年製ですから、その可能性はあります。引退は近いのでしょうが、少しでも長く現役を続けて欲しいですね。

メモ EF66 33
昭和49年(1974) 3月6日落成 現配置区 吹田 新製配置区 下関 東洋電機・川崎重工製
単655 吹田第7 – 梅田
1082 梅田 – 新座(タ)
3072 新座(タ) – 新鶴見◎
平成24年(2012) 11月25日(日) AM 9:04 府中本町にて撮影

ランドマークとEF210-161

2012-12-09_112158_img_0412.JPG

ここのとろこ忙しくてブログの更新もあまり出来ません。それでもなんとか日曜日の昼頃までは出歩いて写真を撮っています。それにしても寒いです。

EF210 161 新鶴見
単1293 割畑 根岸
5561 根岸 宇都宮
4076 宇都宮 新座
5010 新座 新鶴見