タイワンチョウゲンボウのメスだそうです。許可を得てベットとして飼育されている方が来てましたが、峠の上ではかなりの人気者でした。昨年もいましたが、元気そうでなによりです。
さて、ともかくサシバが撮れない。そんな感じです。かろうじて撮れましたが、かなり遠いです。
今年は春サシバを撮ってきたので、それに比べるとなんと存在の遠いことか。あんなに身近に感じたのになんて冷たいんだ・・・少し恨み言を言いたくなりました(笑
その中で本筋ではないのですが、ツバメの渡りもかなりありました。おそらくハリオアマツバメではないかと思われるモノもいました。
どうでしょうか。何せ遠くて早いので管理人の腕と機材ではなんともこの程度が限度なのですが、ヒメアマツバメでもなく、アマツバメでもなくと言った感じではあります。
ハチクマは相変わらず良く飛んでいます。
・・・続く