大抵毎年同じ時期に行く場所の一つしとして港の見える丘公園にある「ローズガーデン」があります。実際問題、バラを撮影をするならもっと適した場所もあるのですが、それでもなんとなく行ってしまうのはやはり横浜ドメインのサイト管理者ならではと勝手に思っています。
ちなみに昨年は5月18日に行っています。
さて今年はY150が開催されています。実は未だそちらに行っていないのでちょっと行ってみようなかなと思ったのですが、連れ合いが仕事のため行けないので次の機会にと言うことで本日は桜木町駅から赤レンガ倉庫、そこから「赤い靴号」で港の見える丘公園という、かなりベタなコースを取ることにしました。
満開時は見ごろですが、一部の早咲きの花が枯れてしまい、写真的にはそれらの枯れたものは避けたいですから、管理人的には撮り頃としては満開少し前、蕾なんかがまだまだある時期が好きですね。とは言っても特にバラの花は慎ましく撮るよりは、こってりと色ノリを楽しむような感じで撮るのもいいですが。
意外と花の咲き方が疎なんですよね。ここは。ですから、あまり広く写すと下の土が見えたりしてあまり好みではないので、広角に撮る時は少し気を付けます。
そうそう、ここで「ブラシの木」があるのですが、これが中々綺麗です。
ぐるりと一回りして最後にいつもの「猫」を撮ってローズガーデンを後にしました。