カイツブリ VS アオダイショウ

 葛西臨海公園での出来事でした。ウォッチングセンターの上の池側の小高い丘に差し掛かった時です。上の池の方からやたらとカイツブリの声がするので、双眼鏡を覗いてみると…


より大きな地図で カイツブリ VS アオダイショウ を表示

 img_5793.JPG

 あれ、まさか「ヘビ」が巣に…と思っていたら、すぐ後から来たウォッチーの方が「アオダイショウですかね」と管理人と同じ方向を双眼鏡で覗き込みながら管理人に言葉をかけて来ました。やはり管理人と同じようように巣が襲われていると思われたのでしょう。

 しばらく凝視していましたが、やはり巣を襲ってきたアオダイショウに対してカイツブリが威嚇をしているのです。管理人も途中から見ていたので、巣にあった卵か雛が襲われたかどうかは確認していませんが、ともかく、それから延々と約10分程の間、カイツブリとアオダイショウの小さな戦争が続きました。結末はビデオでご覧いただくとして、普段はおとなしく、何となくひょうきんな姿のカイツブリですが、水に潜り、水しぶきを上げ、アオダイショウを威嚇する姿は何かひしひしと迫るものがありました。

 親が子供を…なんて言う事件が時たま起きますが、本来、子供の身に危険が迫れば親は身を挺して子供を守るものなんだということを、改めてカイツブリに教えられた気がします。これは本能のなせる業なんだと思います。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
通知する
guest

1 Comment
oldest
newest most voted
Inline Feedbacks
View all comments