由比ガ浜といえば海水浴場としては相当に有名な場所ですね。まあ、鎌倉ローカルな場所なんだけど、全国的な知名度はかなりあるでしょう。そんな由比ガ浜ですが、江ノ電の駅はこじんまりしたものです。
そんな由比ガ浜に着いたら、少女達の一団が。引率している大人の女性がいましたが、皆私服なので同じ学校なのかは分かりません。そんな少女達が賑々しく傘の花を咲かせていました。
例によって駅に近い踏み切りですが、雨の風情としては中々のものです。
雨の風情といえば、最近では珍しい木製床の電車に由比ガ浜から乗った時です。お客さんの顔は写しませんが、ファインダーを覗かずカメラを脇に抱えてシャッターを切ってみました。
自画自賛になってしまいますが、偶然の一枚としては出色の出来だと思います。車内に雨の日の風情が醸し出されていますし、何より左手前の赤い長靴(レインブーツ)の存在感がすばらしいと思います。狙って撮った訳ではないのです。まあ、偶然も腕のうちなんて勝手に思いたいのですが、まぐれ当たりの最たる写真になってしまいました。
木の床に残る足跡や水の跡。そんなのも何とはなしに面白い存在になっています。昔は当たり前にあったんですが、今では中々お目にかかれませんね。
雨に濡れる軌道敷。雨の日でしか撮れない風景。そんな時間が中々素敵です。