サンコウチョウの森 2014 Part4 番外編

サンコウチョウの森といいながらサンコウチョウ以外の鳥たちについて書いたPart4ですが、そのときのビデオです。最近は一眼レフで動画を撮ることが当たり前にできるようになりました。動画機能というやつですが、管理人は当初はあまり使っていませんでした。むしろそんな機能をつけるなら値段を負けろくらいに思っていたのですが・・・

一眼レフの動画はその撮像素子の大きさ故か、画質の点においては通常のビデオカメラを遙かに上回っています。特に高感度耐性においては圧倒的に一眼レフの方が有利です。かたやオートフォーカスの能力に関しては現段階では激しい動きものをとるのは無理です。それでも近年はその能力も進歩しているようですから、今後一眼レフ動画の出番がさらに増える可能性は高いと思います。

現実に全ての動画を一眼レフで撮ることは無理でしょうが、その範囲は確実に増えているようです。こうなると通常のビデオの売れ行きがかなり落ちていくことになるのでしょうか。それと併せてスマートメディアの動画もかなりの質になってきましたから尚更この傾向は続くのかなと思います。

管理人は画質重視なら一眼レフ、簡単撮影ならメモリーカム(ソニーでいえばハンディカム)、動きものならハイエンドビデオと使い分けていますが、最近は確かに一眼レフで動画を撮る比率が高くなってきました。

メジロの雛たちの前半はメモリーカムでその他は全て一眼レフでの撮影です。

メジロの雛たち

オオルリの囀り

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
通知する
guest

0 Comments
oldest
newest most voted
Inline Feedbacks
View all comments