野焼きの後は・・・緑の絨毯 渡良瀬遊水地

今年の春、初めて渡良瀬遊水地の野焼きを見ました。野焼きだけを見て今シーズン終わってしまってはと思いました。その後どうなっているのか。管理人達が再び渡良瀬遊水地を訪れるのは次の冬のシーズン。今シーズン最初に見たような葦原になっているはずです。それでは変化が分かりません。

サシバの里でサシバの営巣を観察した帰りに寄ってみることにしました。

こんな感じで焼けた葦原が、

こんな風に緑の絨毯のようになっていました。野焼きから約40日後になります。これから夏に向けてさらに葦は伸びていくのでしょう。コヨシキリやオオヨシキリ、ノビタキなどの声が聞こえますが、姿は殆ど見えません。その他の夏鳥も姿は見えませんでした。

浮島湿原は昔は野焼きをしたそうですが今はしないとか。率直に言ってこの緑の絨毯を見たら野焼きはやった方がいいような気がします。新芽が芽吹くというのはいいものです。何より生命の律動を感じます。若い季節、そんな言葉がぴったりときます。

サシバの里の営巣はなんとか順調に進んでいるようでした。放棄すること無く、親鳥が巣にいましたので、とりあえず安心しています。撮りモノ的には、抱卵中なので動きがあまりなく、シャッターを切るチャンスはありませんでした。遠くから眺めているだけなのでそれも致し方ありません。あまり近寄ると色々と差し障りもあるのでもう少しの辛抱かと思います。

さて、5月も近く春から初夏へと季節は移ってきたようです。繁殖のシーズンもこれからが本番です。例年ですとこれから、キビタキ、サンコウチョウとの出会いが待っています。週明け3日からの連休はいつもの通り、キビタキの森へ行ってきます。

そんな夏鳥達との出会いを想像しながら、撤収と相成りました。

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
通知する
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments