久しぶりに地元を回りました。渡り鳥の季節は目の前ですが、冬シーズンの締めくくりとしてローカル回りとなりました。
ジョウビタキのオス。昨年も来ていました。同じ個体かどうかは分かりませんが。
目から上が枝に隠れてしましいましたがモズです。うしろにジョウビタキがいます。一応ツーショットですね(笑
S池。
カワセミ。色が中々綺麗です。餌取りがまだあまりうまくないようです。
このあといつもの県立公園に行きました。ユリカモメやキンクロハジロは観察できましたが、ホシハジロはいなくなっていました。そうそう、久しぶりに来たのですが、駐車場が無人化されていて、二輪は無料になっていました。
それにしても、しばらく来ない間に園内もずいぶんと池周りの工事が進んだようで、大分様子が変わっていました。カワセミはとりあえず確認できましたが写真には撮れませんでした。