ゴールデンウィークはサシバとキビタキに会いに行きましたが、そろそろサンコウチョウも時期ですね。そんな訳でいつものサンコウチョウの森へ。
結論から言いますと、オスメスの比率は分かりませんが、複数の個体が入っていることが確認出来ました。地元の常連さんによると八日に最初の確認が取れたそうです。営巣は未だのようでした。まあ、いることが確認出来れば、後は適当に通っていけば、運が良ければ雛の巣立ちとかが確認出来るかもしれません。去年は、七月に入って求愛と交尾を撮影することが出来ましたが、そんなハプニングも少しは期待したいですね。
写真の方はワンチャンスがあり、とりあえずの一枚です。